オーディオイベント

【 DS AUDIO 】光カートリッジ アナログ試聴イベントの開催のお知らせ

こんにちは、サウンドテックの友淵です。

突然ですが、このブログを見られている方の中で

レコードを楽しまれている方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか?

また、レコードを楽しまれている方は、どんなカートリッジで楽しまれているでしょうか?

ほとんどの方はMM、MCで楽しまれていると思います。

そこで今回は、滅多に聴くことがない【光カートリッジ】を実際に体感できる試聴会を実施。

特別ゲストとしてDS AUDIOの青柳社長をお招きし、製品の魅力や技術解説を直接お話しいただきます。



【光カートリッジの魅力とは?】

光カートリッジは、従来のMMやMCカートリッジとは異なり、針の振動を光センサーで読み取る方式を採用しています。

高解像度かつ低歪みなサウンドを実現し、レコードの音をよりリアルに再現します。

「アナログ再生の新境地」とも言える光カートリッジのサウンドを、ぜひこの機会にご体感ください。

イベント内容

DS E3 エントリーシリーズの試聴&光カートリッジの解説

DS W3 イコライザーを使用したカートリッジの比較試聴

偏心検出スタビライザー ES-001を使った比較試聴

【試聴システム構成】

DS AUDIO 製品

カートリッジ: E3 / W3 / MASTER3

イコライザーアンプ: E3 / W3 イコライザー

偏心検出スタビライザー: ES-001

DS-E3

DS-W3

DS Master3

ES-001 偏心検出スタビライザー ¥605,000(税込)

レコードの偏心を高精度で検出し、自動補正する画期的なアイテムです。レコードの中心ズレを最適化することで、ピッチの揺れや音の歪みを軽減し、お持ちのターンテーブルシステムの真価が発揮されるようになります。

※エントリーシリーズのDS-E3 / 光カートリッジとイコライザーについては

常設展示致しましたのでイベント後も試聴可能となります。

試聴システム】

ターンテーブル: Technics SL-1200G

プリメインアンプ: LUXMAN L-509Z

スピーカー: TANNOY Stirling III LZ Special Edition

その他: DENON DL-103、Phasemation EA-350

【イベント受付状況】

3月1日 土曜日

①10:30〜 (残席:2残りわずか)

②14:00〜 (満席となりました)

3月2日 日曜日

10:30のみ(満席となりました)

尚、2日の午後は完全予約制の個別試聴体験のお時間を設けました。
実は購入を検討していた。聴いてみて自分の求める音とフィットしていたら購入したい。などといった方で、静かな場所でじっくり試聴したかったというようなお方限定の超贅沢な時間となっております。

こちらの時間も是非ご利用いただきたいので、ご相談くださいませ。

【申し込み方法】

申し込みフォームコ<<コチラ>>

お電話:0835-21-5555

ご予約お待ちしております!!!

お問い合わせ内容に「DS AUDIOイベント参加希望」と記していただきまして、ご希望のお時間を記載くださいませ。

お電話、メールでも受け付けております。

0835-21-5555

info@sound-tec.com

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

拘りのオーディオライフを送られたい方に向けた専用公式LINEアカウントを開設致しました。

皆様と一緒に育んでいけるコミュニティにできればと思っております。

ぜひ、下記リンク・QRコードよりお友達追加お待ちしております。

友だち追加

Contact 商品ご購入前のご相談、その他お困りごと等ございましたらこちらからお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ
0835-21-5555

受付時間:10:00〜18:00定休日:水曜日、第1・第3火曜日