オーディオブログ

12月24日の「音人時間 HIFI LISTENING CAFE」は。

CD

・Dudu Pukwana:Diamond Express~南ア出身でヨーロッパで活躍し1990年に亡くなったサックス奏者ドゥドゥ・プクワナの1975年ロンドン録音の彼の代表作のひとつ。同じ南ア出身のモンゲジ・フェザ(tp)やルイス・モホロ(ds)も参加しファンキーで少しフリーなバンド・サウンドが聴ける。

・Dollar Brand Trio:Anatomy Of A South African Village~ダラー・ブランド/アブドゥラ・イブラヒムの1965年コペンハーゲン録音の彼の初期の傑作。ジョニー・ゲルツェ(b)、マカヤ・ンチョコ(ds)を従えたピアノ・トリオ。エリントンやモンクの影響を大きく受けた上で独自の演奏スタイルを築き上げた。オリジナル・ジャケットで登場したCDです。

・中村誠一:Adventure In My Dream~山下洋輔トリオを脱退した後に1975年に録音した中村誠一のトリオとクインテットの演奏が聴ける彼の初期の名作。山下トリオでは怒涛のフリー・ジャズを演奏していた中村誠一だが、ここではオーソドックスなジャズの演奏をしており、以降彼の演奏はこの路線になった。共演の杉本喜代志のギターの演奏が熱い!

・John McLaughlin, Jaco Pastrius, Tony Williams:Trio Of Doom~当代随一のテクニシャンの3人 ジョン・マクラフリン(g)、ジャコ・パストリアス(el-b)、トニー・ウィアムス(ds)が1979年キューバ、ハバナで開催されたハバナ・ジャムで演奏したステージの模様を収録したライヴ・アルバム。この日の為に特別に結成されたトリオ。しかし、録音後演奏に不満を持った彼らはNYで録音しなおしたことが後日判明!

・Barney Kessel:Feeling Free~ギターの名手バーニー・ケッセルが1969年にボビー・ハッチャーソン(vib)、チャック・ドメニコ(b)、エルヴィン・ジョーンズ(ds)と共演した意欲作。エルヴィン・ジョーンズの参加が目を引くケッセルの意欲作。しかし、特にケッセルのギタースタイルが新しくなったようでもなく、いつものケッセルか・・。共演のハッチャーソンの演奏も聴きもの。

・Terry Riley:STANDARD(S)AND ~現在日本に住んでいるミニマル・ミュージックの代表的ミュージシャンの巨匠テリー・ライリーが山梨県小淵沢で録音したなんとスタンダード・ナンバーが聴けるアルバム。ライリーは、若い頃はジャズ・クラブでジャズの演奏もしていた。本アルバムでは彼のオリジナルとスタンダード・ナンバーを演奏している。

これ、早く買わないと売切れ必至!

・三木敏悟:海の誘い~北欧組曲で大いに注目を浴びた作曲・編曲家の三木敏悟率いるインナー・ギャラクシー・オーケストラによる壮大な演奏が聴ける名作。総勢27名によるジャズとしては大きな編成で、オリジナルを演奏している。中本マリのヴォーカルも光る1枚。

LP

・The Dave Bailey Sextet:BASH!~マイナーレーベル JAZZ TIMEから1961年にリリースされたドラマー、デイヴ・ベイリー率いるセクステットの演奏。ケニー・ドーハム(tp)、カーティス・フラー(tb)、トミー・フラナガン(p)、フランク・ヘインズ(ts)、ベン・タッカー(b)と言う豪華なサイドメン。マイナーレーベルと軽く見るなかれ、メジャー・レーベルからでも堂々とリリース出来る素晴らしい内容。

・渡辺貞夫:Kenya Ya Africa~渡辺貞夫がフュージョンに行く前の1973年、アフリカのミュージシャンやダンサーによるインター・アフリカン・シアター・グループと共演したアルバム。ジャズとアフリカン・ミュージックとの融合は今日の耳でこそ聴くべき演奏だ。

・Mal Waldron:The Quest~マル・ウォルドロンがエリック・ドルフィー(as)、ブッカー・アーヴィン(ts)、ロン・カーター(cello)が目を引くマル・ウォルドロンの1961年の意欲作。なによりドルフィーの参加が目を引く。ロン・カーターのチェロも光る時代の勢いを感じさせる1枚。

・Joanne Brackeen:Keyed In~女流ピアニスト、ジョアン・ブラッキーンがエディ・ゴメス(b)、ジャック・ディジョネット(ds)と共演したトリオ・アルバム。若い頃はオーネット・コールマンとも共演歴がありアグレッシヴな演奏も聴かせる。ここでも、ゴメスとディジョネットとスリリングなインタープレイを聴かせる。川崎燎(g)とのアルバムも2枚残っている。

・Jane Ira Bloom:Slalom~女性サックス奏者ジェーン・アイラ・ブルーム(ss)がフレッド・ハーシュ(p)、ケント・マクラガン(b)、トム・レイニー(ds)と共演した1988年の録音。ブルームのエレクトロニクスやハーシュのプリペアード・ピアノも聴ける意欲作。ハーシュとはデュオ・アルバムもある。

・The Red Garland Quintet:All Mornin’ Long~コルトレーン(ts)、ドナルド・バード(tp)が参加したレッド・ガーランド・クインテットの1957年の録音。コルトレーンはレッド・ガーランドとマイルス・デイヴィスのグループのメンバーだった。コルトレーンは同時にガーランドのグループのメンバーだった。50年代後半の典型的なジャズ・サウンドが聴ける。

・Jack Teagarden:Swing Low Aweet Spiritual~ジャック・ティーガーデン(tb)が1956年に録音したニグロ・スピリチュアルの曲を演奏したアルバム。スピリチュアルはニューオリンズ・ジャズの原点。現代のジャズから薄れて来た感触が蘇る。

24日は、スピーカーをJBL 4428でお聞かせする予定です。

以上あくまで予定ですので、変更があるかもしれません。

いくら探しても出て来ない・・・・という可能性があるもので・・・・。

基本的にはお客様の持ち込みはお断りしておりますが、「お持ち込みDAY」を設ける企画も考えております。

毎月1回通常のジャズ喫茶とは異なるジャンルの特集や、オーディオ・イベントを絡めた企画も考えておりますので、発信する情報を気にかけておいていただけると幸いです。

これからも名盤・珍盤・普通盤?取り揃えてお聴かせいたしますので、「きょうは、どんなのが聴けるかな?」と、気軽にお越し下さい。

気になる方は是非、お問合せくださいませ♪

0835-21-5555

拘りのオーディオライフを送られたい方に向けた専用公式LINEアカウントを開設致しました。

皆様と一緒に育んでいけるコミュニティにできればと思っております。

ぜひ、下記リンク・QRコードよりお友達追加お待ちしております。

友だち追加

Contact 商品ご購入前のご相談、その他お困りごと等ございましたらこちらからお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ
0835-21-5555

受付時間:10:00〜18:00定休日:水曜日、第1・第3火曜日